top of page
検索

2020年を、締めくくるにあたり・・・。

  • 執筆者の写真: 碧はりきゅう屋 髙野
    碧はりきゅう屋 髙野
  • 2020年12月28日
  • 読了時間: 3分

12月に入ると、本当に一気に気ぜわしくなってくるのですが、2020年も残り数日となりました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。


緑区中山の鍼灸治療専門治療院の碧はりきゅう屋です。


2020年は、新型感染症の発生があり(現在も継続していますが・・・。)暗いニュースが多かったように思います。

こんな時だからこそ、日々の生活や季節感は私たちの暮らしの中に育まれていることを実感し再認識する事になった一年でした。ある意味、生活を見つめなおす一年になったと思います。


開院以来碧はりきゅう屋は、鍼灸治療を通じて体もココロも元気にするという志しを立てて鍼灸治療をご提案しております。


鍼灸治療は、東洋医学に基づいています。現代は、過労、生活の乱れ、ストレスによってなんらかの不調をもっている人が多くみられます。

鍼灸は本格的な病気になる前段階から治療していく事、今流行の未病です。お身体のメンテナンスですね。

日々の生活で身体をメンテナンスしながら、体全体のアンバランスを調整していくことで健康体を維持することができるようになります。

また、本格的な病気の予防にも繋がるます。(予防医学)



何かと面倒なことが多い毎月の生理を問題なく過ごすことも、妊娠することや更年期障害を予防することに繋がります。


碧はりきゅう屋では、◯◯病だから△△の治療すると言うような治療ではなく、頭痛、生理痛、関節痛、冷え症状があるよう場合でも、体全体のバランスを整える治療をすることで様々な方の健康体を維持することを治療方針としております。(自然治癒力の活用)


体は、1つであり症状やパーツで判断することよりも、その方の体質や今の状態にあわせて治療しております。だからこそ、赤ちゃんから寝たきりの高齢者などの様々な方に鍼灸治療させていただいております。


このような、鍼灸治療を碧はりきゅう屋ではご提供しております。


私は、鍼灸師、介護予防運動指導員、社会福祉士、機能訓練指導員 の知識経験からも幅広く様々な方を鍼灸治療で健やかに過ごして頂くこと目指して治療しております。


このような、鍼灸治療ですがいかがですか。


また、

産後、育児中の母子への治療も力を入れているので、お子さまとご一緒に来院治療も大歓迎です。



長々と失礼しました。最後までお読み頂きありがとうございました。

良い年が皆様に訪れることを、願っております。

無病息災を、祈っております。




鍼灸治療専門治療院

碧はりきゅう屋

高野雅代




碧はりきゅう屋

045-532-8189

89midori89@gmail.com


までご連絡下さい。



#セルフケア#お灸体験教室#美肌#予防医学#1日5分#碧はりきゅう屋#めまい

#冷え対策#むくみ#冬に冷え#踵のひび割れ#アトピー性皮膚炎#生理痛#更年期障害の改善



いつでも、お身体のお悩みご相談下さい。

045-532-8189


横浜線 中山駅南口より徒歩4分 緑消防署前

碧はりきゅう屋


【U R L】https://89midori89.wixsite.com/website


 
 
 

コメント


bottom of page